天然甘味料《エリスリトール》

カロリーゼロ甘味料ということで、
最近は糖質制限ダイエットでも取り上げられる事が増えた、
天然甘味料《エリスリトール》です。

エリスリトールは、
トウモロコシやサツマイモ等を原料として作られた甘味料で、

しっかりとした甘味がありながらもカロリーはゼロという、
ダイエットや健康上の理由等で砂糖を控えたい方に嬉しい甘味料です。

1kg袋

カロリーゼロ甘味料では、
アスパルテームやラカント等が有名ですが、

アスパルテームは人工甘味料で、
様々な健康被害が報告されており、
日常的に摂取するには不安があります。

ラカントはエリスリトールに羅漢果という強い甘味を持つ植物液を加えたもので、
粉末だけでなく液状の商品もあり、
ドラッグストア等で手に入りやすいですが、

顆粒(粉末)タイプで200g760円(税抜き)、
1kgで3,048円(税抜き)と、
なかなかお高めの値段設定になっています。
(価格は公式サイトより)

このエリスリトールはネットで購入したものですが、
1kgで1,000円を下回る値段設定で、
送料も無料のショップが多いため、
とても購入しやすくなっています。

砂糖よりは高額になりますが、
手ごろで比較的安心性の高い商品です。

エリスリトールは真っ白な結晶状の粉末で、
キラキラしています。

舌に乗せると、
ややひやっとした感触があります。

甘さは砂糖よりもやや控えめで、
雑味の無いすっきりとした甘味です。
料理やお菓子作りにも使えます。
(ただしカラメル状にはなりません)

やや溶けにくい性質があるため、
冷たい飲料等に加えると溶け残りが出ます。

100gあたりの栄養成分で、
炭水化物99.8gと記載されており、
ほとんど炭水化物なのに何故カロリーゼロ?
という疑問が出てきます。

エリスリトールは原料(ぶどう糖)を酵母で発酵させ、
精製して作られた糖アルコールで、

腸から吸収(消化)されないため、
ゼロカロリーとされているとのことです。

そのため、甘味料であるにもかかわらず血糖値への影響も無いのだとか。

また、虫歯にもなりにくいとされています。

一見良いことばかりのエリスリトールですが、
注意点もあります。

腸で吸収されない性質を持つため、
人によっては大量摂取(40g超)でお腹を壊すことがあるようです。

それと、ごくまれにアレルギー症状を起こす人もいるとか。

また、原料に遺伝子組替え作物が使われている商品もあるので、
産地や原料をしっかり確認して、慎重に選びたいところです。

私はたまに甘いものが欲しくなった時に、
飲み物に入れて飲んでいます。
クセがないので、どんな飲料とでも高相性です。

エリスリトールは砂糖の代わりとして大量に使用するのではなく、
嗜好品としてほどほどに甘味を楽しむのがおすすめです。

エリスリトール(遺伝子組替え原料不使用)
産地:フランス
原料:とうもろこし
製造販売元:日本ガーリック株式会社(NICHIGA/ニチガ)

スポンサーリンク
アドセンス広告記事下




アドセンス広告記事下




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする