天然由来100%化粧品【2】Supmile化粧水

Supmileの化粧水、
正式名称は「モイストウォーター」のようです。
当サイトでの表記は「化粧水」に統一します。

容量は120ml
乳白色の半透明ボトルです。

キャップはかなり厚みがあり、しっかりしています。
回転させて取り外すのですが、
重みがあるため開閉時に私はよく落とします(苦笑)

このタイプのキャップは両手を使わないと開けられず、
中身を手に取ってすぐ使いたい物にはちょっと不便ですね。
片手で開けられてすぐ閉められるタイプのボトルに変更してもらえると嬉しいところ。

さらっとした透明な液体で、とろみ等は無くほぼ水と同じ感触です。
微かに自然な甘い香りがします。

舐めてみたら、漢方薬のような自然なほんのりした甘みとわずかな苦みがありました。
(真似しないでください笑)

使用感は軽いですが、
肌への吸収が良いのか塗った後はしっとりします。
乾燥が気になる部分には重ね付けするのがおすすめ。
たっぷり使ってもしっかり肌になじみます。

私はかなりの敏感肌ですが、刺激は全く感じられませんでした。

化粧水の成分は以下の通りです。

【成分】
水、グリセリン、プロパンジオール、ザクロ果実エキス、ツボクサエキス、ツボクサ葉エキス、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキス、ヒアルロン酸Na、グリセリルグルコシド、ラフィノース、シトルリン、ソルビトール、レウコノストック/ダイコン根発酵液、水添レシチン、スクワラン、グリチルリチン酸2K、BG

当たり前ですが天然由来を謳っているだけに植物名の記載が多いですね。

プロパンジオール、グリセリルグルコシド、 グリチルリチン酸2K は耳慣れない成分なので調べてみました。

・プロパンジオール
植物由来の多価アルコール
肌の柔軟効果、保湿効果がある
※トウモロコシ由来

・グリセリルグルコシド
日本酒の醸造技術によって作られた成分
保湿作用に優れ、美白効果もある
※日本酒由来

・グリチルリチン酸2K
優れた肌荒れ防止効果がある
炎症や肌荒れに効果を発揮する
※甘草(カンゾウ)根由来

公式サイトには全成分と由来原料が全て記載されています。
キャリーオーバー成分(エキスを抽出する際に使われる溶剤等)も全て植物由来とのこと。

配合成分にはこだわっていても、
キャリーオーバー成分までは曖昧適当な商品も多いので、
しっかり記載があるのは安心です。

オーガニックやエコサート認証を受けている原料は一部のようです。
全ての原料をオーガニックや国産でまかなうとしたら莫大な価格になってしまいそうなので、
原料の一部のみなのは仕方がないですね。

グリセリンやBG等の一般的な化粧品に広く使われる成分については、
後日また別の記事にします。

Supmile モイストウォーター(化粧水)
単品価格:2,400円(税抜)
容量:120ml
発売元:R.B.G株式会社
製造販売元:株式会社花島シーマン

スポンサーリンク
アドセンス広告記事下




アドセンス広告記事下




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする